忍者ブログ

このお馬鹿さんが!

朧気な気配な日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

┌ ^o^)┐ホモォ

ゴロツキはいつも食卓を襲う

が読みたいんですがどこも置いてません。
どうしたらいいんでしょうか。

オノ・ナツメさん…恋しいです!


アニメイトに母と『王家の紋章』を探しにいったんですが、ずっと母がBLコーナーを真剣に探してて『そこやないよ…きっと』と心の中で囁きました。そしてハマれと願いました。

で、食事中に大根葉の話になったので『きのうの夜なに食べた?って漫画でさ~!』と言ったら、私の母上は知っておられた。
別にディープなBLじゃあないけど、最近の漫画を全く読んでない人がそれを…いや、もうなにも言うまい。
PR

尽きない…

欲しいものが尽きなくてセツナイっす。

メイトてカラコレいぬぼく再版を9個買ったら6個双熾の先祖帰りでした、
イジッタナー!!!!!

カルタが出たので良しです(*^^*)

あと、待ちに待った中村明日美子さんの『Aの劇場』を予約。
これがまたいーんだ!吸血鬼とか美味でござる。

あと『ノケモノと花嫁』も予約。
ノケモノは神父さんが好きだったんですが、とんでもない雑魚キャラでございました(笑)パパとプードルちゃんも素敵。


あと、先輩にすすめていただいた『乙嫁物語』を買いました。
12歳の少年の元に20歳の女性が嫁ぐ話。
何を勘違いしたのか、ずっと8歳差を8歳の少年だと勘違いしていて、
< span style="font-size:x-large">ショタに嫁ぐ…だと!けしからん、実にけしからんぞ…!オラワクテカシテキタゾー!となっていました(笑)

とんだ勘違いだぜ。

でもいとこが格好いい!

なにやらバタバタしていたらなかなかブログ描くタイミングがつかめないです。
ってかそのまえに誰か見てるのかしら(T_T)

Amazonさはーん!

整番4をとって大変に鼻息荒く楽しみにしてた鳥肌中将の講演会に仕事でいけず、叔父にチケットをあげたんですが、 母の実家では私は『奇人か変人のどちらかといえば奇人』だという話題になってたみたいで、祖母が『どうしてこうなっちゃたのかしら』と嘆いていたそうです。

いいですが、あなた方のDNAですよ(笑)
いつも一悶着あります。こんな家族、ですがみんなでコスプレして写真とります。
コスプレっていっても綺麗だったりハロウィーン的なのではなく『場末のスパイダーマン的な』そんなイメージが一番近いんじゃないでしょうか。

話を戻しますと 私はややアブノーマルなだけな気がします。
どうなんでしょう。


話はかわりますが、Amazonさんでダンボーミニを買いました。
到着予定が8月中旬!近日中入荷っていったやーん!w

凄く楽しみですが、それまでにコトブキヤからプラキットで出るダンボーをつくりたいですな~!で、自作ダンボーとミニダンボーの写真を撮りたい!
ここに載せられない のが残念だけど凄く癒される可愛いダンボーを撮ってる方がいて、それに憧れてるわけです。

だからみんなダンボーロケ行こうー!
平和台とかでいいから!

肉がすきだ!



紫陽花が咲きました
季節の花を見るのが好きです。
三次元にも美しいものはたくさんありますね。
終わりがあるけれどそこが素敵です。


先日、感想ブログを書いていくなんていったけど、自分の気持ちを言葉にするのが一番苦手だったと思い出したぜぇ~!(スギちゃん調にはまりつつある)

なんたって語録が少ないのです。
頑張って地道に書きますよっと。

今月はたくさん新刊が出て歓喜です。
黒執事でしょ、少年ノートでしょ、オノナツメさんの番外編同人でしょ、ウツボラでしょ、空と原…!

最初に何を書くかなぁ~ってまよったんですが、中でも先日買った銀の匙について…。

銀の匙
あの!あの鋼の錬金術師をかいていた荒川弘先生の新作ときいて買いました銀の匙。なんだか凄く前作がファンタジックでド派手なアクションだったので『酪農青春期グラフィティ漫画…だと』とその地味さに驚いたんです。

が、 土下座しますすみません。

以下画像を挟んで感想をかきます。
ネタバレないけど嫌な方は回避してねー!


って画像反映されねぇ…。








しかたがないのではじめましょう。
主人公は八軒勇吾君。
とくに普通の葛藤する高校生。

ひょんな事からエゾノーで酪農を学ぶのです。

中でもぐっときたのが、実習で可愛がっていた子豚の『豚丼』。
もー、なんだかやるせなくなります。

毎日のように私も豚や鶏や牛なんかを食べているわけですが…、命を頂いてるのはわかってるんですが…スーパーで買うときは既にもうパックになってるからわざわざ深く考えなかったし、直視したくなかった事です。だって美味しく食べたいから。

でも反省しました。
ちゃんと知ってから美味しく感謝していただきますをせねばならん。

漫画の主人公の悩み事なんてのは正直別に自分に関係ない事がほとんどなんですが、この漫画の主人公の悩みで一番関係してるのは読んでいる自分自身です。だって肉好きだし!!

今日の昼御飯豚丼だったし…!涙

だからこそ読んで考えてありがたく食せばならんと思いました。
こんな重々しいテーマを、ユーモラスに親しみやすくかけるのは荒川弘先生の技ですよね。

堅苦しくならずに『漫画大賞漫画だ~!』って感じで気構えず読んで頂きたいおすすめの漫画です。

(百姓貴族の服がバリってなって全裸になる話したからが好きですw)


なにやら支離滅裂で脈絡もクソもない文章ですが、そのうちちゃんと上手に伝えられるように頑張ります。

明日も棚卸しだー
つかれるぜぇ~!(ちょつと飽きてきたw)



ブログはじめました。

ブログはじめました!

お久しぶりです、愛川二世です。

そうだよ、私だよ。
またブログつくったんだよ!

前のブログがデータが消えたりスマホに変えてから画像がUP出来なかったりだったので忍者ブログさんにこれからお世話になることに致しました~!

忍者ブログさん、記事かいてる真上に既にニコニコ動画やようつべをUPできるようになってたり、文字とか変えれるみたいで…
こんな事とか!簡単に!できちゃうわけで!

色々おすすめな漫画とか感想とかおすすめな美少年とか美少年とか美少年を書いていきたいなと思っています。

みなさんどうぞよろしくお願い致します~!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/19 名無しの権兵衛さん]
[02/18 ジュニ]
[01/05 アロ]
[12/30 ジュニ]
[12/10 ジュニ]

プロフィール

HN:
愛川二世
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

アクセス解析