GS3PSPは発売前からワクテカしつつ雑誌を買って全裸待機してたのですが、結局大接近モードとかスキンシップが難しくて設楽先輩攻略してスルーしておりました。
そんで、今更ながらGS3PSP蓮見達也攻略しましたー!
以下私なりの感想を殴り書きますのでご注意下さい~!
・初見感想「おまえは誰だ!?」ガタッとなりました(笑)
・二回目登場。バンビの皆さまの事前情報のせいか達也は達也でもシェフの方が浮かんでは消え、消えては浮かんでくる罠。シェフ「残念、ボクだよ!」w
・どもりどもりな厨二バカ…ゾッと鳥肌がたちつつもじわじわくる
・どんなにいじめても折れないフラグw
・あぁ、やっぱり厨二…(^q^)
・はすみんは小悪魔モードがいいですね、じわじわ意地悪したい。かっこつけててもバンビにおこられた後の素な「はい」って言い方が素質あると思います。
・ちょーーーーーーー!!!!!!
羽ヶ崎灯台!?!?ちょ、蓮見後ろーーー!!!
キテルクラスタ大歓喜な場所ですよ、押し退けて会いに行きたくて泣いた。
・エコーメール(笑)
・あの場所に行くと男子はバンビが眩しすぎて「耐えられないんだ!」と放置してしまうようです。
・なんども「あれっ、フラグ折っちゃった?」って不安になりました。
・蓮見のクセに生意気だぞー!
蓮見君の厨二シーンはスネ夫の自慢曲が合いそうです。♪パンパカパカパカ~
・蓮見くん振った時の「えっ!!」の驚きかたがかわゆい
・小悪魔でOKした後の下僕感…調教完了したんですね
・はすみん√のバンビが大人の女でスキ!
「蓮見くんは、しばらくモデルを
続けてたけど、やっぱり
ボクには向いてないって。
だからわたしは、
やめなさいって言って
あげました。」
やめかさいって言ってあげました
バンビ姉さんパネェす(笑)
なんだかんだではすみん√大満足でした!
ただ、イベント自体が少ないので進展がない状態で魅力パラ600に萌えた設楽先輩とルカを冷たくあしらうのは心が痛みます…。
設楽先輩とか全く交流なかったのにいきなり「お前がいてくれたから俺の学校生活が楽しかったんだーーー。」的な事を語りだして可愛いかった。
全く関わりのない可愛い後輩をじっとただ見つめるだけで、ただそれだけのことなのに幸せを感じちゃったのね…(*´ω`*)
で、話を戻しますと!
世の中(二次元)にはイケメンなのに残念な厨二がたくさんいますが、あんなに思春期特有の自信満々な人って少ない気がします。
「俺ならば出きるはずだ!なぜならば俺だからッ!!!←ジョジョ立ち」
「蓮見って名前、'蓮'の花を'見る'って書くんだ。珍しいから覚えやすいでしょ(ドヤ」
でも由来は「世の中を斜め(はす)に見る奴だから」ですって奥さん(笑)
人間味があって情けないところが
可愛いですよね(^q^)
オススメ起動ボイス
「バレンタインデーが、商業主義とかってよ く批判があるけど、批判は批判として、当人同 士が楽しければ……つまり、チョコ、欲しい な」